四柱推命学を無料で学べるネット講座
【第5回目講義(初級編)】
   実例診断集   質問メール送信  楽しく学べるネット講座の初級者コースのご案内
第5回目講義

干合について
 
(1) 干合の意味について
 
(2) 具体的な干合例と事象
 
(3) 干合理論について


支合について
 
(1) 支合の意味について
 
(2) 支合例について


三合について
(1) 三合になる関係
(2) 四柱命式表での通変星はどうなるのか。
(3) 三合して変化した通変星はどういう状態になるのか。
(4) 長生や墓の地支、あるいはそこから出た蔵干通変星はどういう状態になるのか
(5) 地支三合例と診断のポイント
 (6) 月支につらなる三合とそうでない三合の診断ポイント
(7) 三合している命式の留意事項


方合について
(1) 方合になる関係
(2) 一行気得格について
(3) 四柱命式表での通変星はどうなるのか。
(4) 地支方合例と診断のポイント
(5) 方合と三合を交えたような命式はどう見るのか。


   2 支合について







  本来、天干は天の気を表わし目に見えないものであり、つねに動いて止ま
 ないことを本性とし、地支は地を象徴化して重たく静を本性とし、花や木など
 美しい樹木などを産出して育て、実質をともなっていますので、人間にあって
 は、天干は父とか男性を象徴し、地支を母とか女性を象徴しています。

 このため、地は静かにして、ものを育てていく役目がありますので、できるだけ地
 支は安定した状態がよく、安定感がなくなれば、妻はいつも外で遊んで家庭
 のことを顧みないなどということになりかねません。

 支合といいますのは、お互いに相性の良い支同士が結びつく関係で、支合を
 すれば、地支が安定し人間関係も融和が図られるとします。
 ただし、一概に吉とばかりは言えない面があり、支合は団結力を増してその柱
 の通変星のエネルギーを強めますが、その通変星が良い働きをしていれば吉を
 添え、その通変星が悪い働きをしていれば、凶の働きを強めることにもなります
 ので、注意が必要です。

 ですから、夫婦仲が良くても、運勢が悪くて日常生活上に苦労苦心が多いと
 する矛盾したような状態にもなります。

 ■ 支合の関係を地盤図であらわしますと、次のようになります。

 ■ 地盤図は十二支をもって方位に配したもので、子を真北にした円形方
  位盤とは異なります。

 ■ 本図によりますと支合の関係は横同士になっており、線は支合の関係を
  表わしています。

 ■ 支合は、地球と太陽が互いに逆施転(ぎゃくせんてん)する接点をとら
  えて、その関係を支合と したものであります。

 ■ 太陽は左回りで動き、地球は右回りで動くため、十二支の流れは逆にな
  り、下図の右のような関係になります。





(1)年支と月支の支合

  @ 自分と父母とのあいだで融和できて仲が良い。

  A 自分が祖業(先祖代々の家業、あるいは父が創業した業務)を継
    承できる。

  B 自分がたとえ、次男、三男の生まれであっても、ときには家権を相続す
    る事情が発生することも予想される。
    ことなどが考えられます。


(2)月支と日支の支合(とくに重要)

  @ 自分と配偶者は仲が良く融和できる。

  A 自分のおこなう事業や勤務生活の安定が図れる。

  B 自分と兄弟の仲が良く、親密である。ただし力が得られるかどうかは別で
    す。

  C 自分の精神とか健康が安定する。
     などが考えられます。


(3)日支と時支の支合

  @ 配偶者と子供の仲が良く親密な関係である。

  A 自分の精神の安定とか生活の安定が期待できる。
     などの意味が考えられます。


(4)日支と年支の支合

  @ 自分の配偶者と自分の両親とのあいだがウマくいく。
     などと判断できます。


 ■ また、日干が月上と干合し、日支と月支が支合するような状態を「天地
  徳合」と称し、夫婦の愛情が厚く福が集まりやすく、夫婦相和(あいわ)し
  て長い期間、家庭が安定するとします。
  ただし命運の良否は別であります。

 ■ 支合はその関係にある地支が合体して強力になりますので、それぞれの
  地支に乗っかっている通変星同士の連携にもなり、通変星が吉作用を及ぼ
  しているなら吉事が増すとし、凶作用を及ぼす地支同士の支合なら、それ
  らの地支に乗っかっている通変星が連携して、凶の意味がいっそう強まるとし
  ます。
  この結果、夫婦仲が良くても運命が悪く、日常生活に苦労や苦心が多いと
  する矛盾した場合もあり得ます。




  それでは、まずは五つの支合例を上げて、解説していきます。


生時   生日   生月   生年 支合状態  支合例 

      ・日支と月支が支合
  ・時支の戌と年支の卯が支合
(1)

    ・日支と時支が支合
  ・月支と年支が支合
(2)

        ・日支と年支が支合
  ・時支の巳と月支の申が支合
(3)

    ・日支が時支及び月支と支合 (4)

  ・地支が全て支合 (5)


(1)の 例

  ○ 日支の丑と月支の子が支合の関係になります。
  ○ 年支の卯と時支の亥は、「遙合」といって遠いため、支合の合体力
   は弱く、重きにとる必要はありません。

(2)の 例

  ○ 日支の亥と時支の寅が支合の関係になります。
  ○ 月支の卯と年支の戌も支合の関係になり、
     両者とも支合として採用します。

(3)の 例

  ○ 日支の辰と年支の酉が支合します。
    この人の配偶者が実の親と仲が良く、世間で言われる嫁と姑の関係が
    あまりないということです。
  ○ 月支の申と時支の巳の支合は、これといった意味がありませんので採用
    しません。

(4)の 例

  ○ 日支の戌と時支の卯は支合し、また、日支の戌と月支の卯も支合し
   ます。
    この人の夫婦・親子間など、家庭内部が融和し結束が堅いと見ます。

(5)の 例

  ○ 寅と亥の地支が全て支合している関係です。
     子どもとの関係、夫婦関係、自分の両親との関係など、家庭融和
   で争いが少ないと見ます。


【支合の特記事項】

支合する地支が空亡すると支合しませんが、空亡も解消すると見
  ます。

支合しても、その地支を含め三合や方合の関係がありますと、地支
  三合や地支方合の法則を優先します。

後述します大運地支と支合しますと、命式内のどの地支と支合す
  るかで人事や事象面の解釈が異なってきます。

============================
⇒専門用語の解説による有料鑑定
★次のメールでご依頼ください。⇒
★メールでの記載内容
 ・ 性別と生年月日時刻(生まれ時刻不明でも可)
 ・ 悩み事や聞きたいことがあれば、記載願います
 ・ また、他の四柱推命の占い師に見てもらったことがあ
  り、何か納得できないところがあれば、その旨を記載い
  ただければ、どこに問題があるのかを私なりに再解釈
  させていただきます。

【1万円】で申し受けます。
★なお、振込先などについては、お申し込みがあった際に、お知らせします。




 Copyright (C) 2014四柱推命学を無料で学べるネット講座 All rights reserved.   △トップ